療育事業
ボクササイズ&体幹トレーニング

開催日 月曜日 19:00~21:00
場 所 和歌山市立加太中学校体育館
和歌山市加太939-4
【講師紹介】
川村 護(かわむら まもる)
ユーアイ・ウエルネス・ファクトリー『U.W.F』代表
NPO法人日本健康運動指導士会 和歌山県支部支部長
一般社団法人あし・からだ研究会 理事
●略歴
1968年2月10日生まれ
学校法人大阪社会体育専門学校卒業
スイミングスクール、フィットネスクラブでインストラクターとして活動し、2005年に健康運動指導士資格を取得。
現在は、行政・企業・各種団体より依頼を請け、主として青年期から高齢者までの健康づくりお手伝いのため、エクササイズ指導と講演活動を行う。
●所有資格
健康運動指導士
日本スポーツ協会 水泳教師
全国ラジオ体操連盟公認指導員
日本SC協会メディカルアクアフィットネスインストラクター
シナプソロジー研究所公認アドバンスインストラクター
スポーツ鬼ごっこ3級審判・指導員
健康体力づくり事業財団公認貯筋運動指導員
青竹ビクス協会認定インストラクター
目指すは『健康なココロとカラダの伝道師』

療育運動



開催日 火曜日 19:00~21:00
場 所 和歌山市立新南小学校体育館
和歌山市木広町4丁目23
開マットや跳び箱、平均台、ボール等を使い筋肉に刺激を与えます。
さ最初はうまく出来なくても続けることで身体の能力も上がり達成感を持つことが出来ます。
【講師紹介】
塩谷 英士(しおたに えいし)
●略歴
10代でサッカー留学
ASローマ U-18(イタリア)
ウエストハムアカデミー(イングランド)
ジュニオルスアカデミー(アルゼンチン)
リエゾン草津 現J2ザスパクサツ群馬
社会人リーグ(高槻FC)
●指導歴
YMCA茨木(Jrユースコーチ)
北堀江FC(Jrコーチ)
高槻FC(社会人コーチ)
サッカースクール・フィットネスクラブマシーン指導
セレソン中之島FC(Jrコーチ)
●所有資格
IFCO AFEN公認Soccer Monitor(スペイン)
JSPO 日本スポーツ協会公認 コーチングアシスタント
JSPO 日本スポーツ協会公認 アシスタントマネージャー

和太鼓


開催日 日曜日(隔週) 19:00~21:00
場 所 和歌山市立加太小学校体育館
和歌山市加太939-4
【講師紹介】
井寄 忠明(いより ただあき)
日本太鼓財団和歌山支部 副部長
●略歴
平成13年1月、東大阪市からかつらぎ町志賀に移住
”音工房PY-’S(ピース)″を開設。
主に紀ノ川筋や有田筋の和太鼓チームなどを指導。
境原小学校 特別非常勤講師
輝きの森幼稚園
その他10チーム以上を子どもから大人まで指導している。
